出産された方からのおたより

2024年12月

2024.12.17 第二子 男の子

中村先生、スタッフの皆様
この度は大変お世話になりました!!
友達の紹介でナカムラクリニックでのお産を決めましたがこちらで出産できて本当に良かったです。
初めての計画入院、促進剤を使っての出産で内心ドキドキしていましたが担当して下さった助産師さんがたくさん話を聞いて下さり不安に思うことなどその都度ていねいに答えて下さり本当に心強かったですし安心できました。
体が冷えていたのですが足湯までして頂き本当に至れり尽くせりでした!
入院中もたくさん体のサポートして頂き授乳指導の際も色んなやり方を教えて頂き、帰ってからの生活が不安でしたが皆さんのおかげでかなり軽くなりました。
2人育児楽しみながら頑張りたいと思います。皆様本当にありがとうございました!!

2024.12.3 AM11:16 男の子(3,295g)

1人目は里帰り出産だったので、今回も里帰りにするつもりでしたが、家族で入院できるということもあり、こちらでお世話になることにしました。
妊娠中は上の子も連れて妊婦健診に何度か来ましたが、キッズルームがあったので安心して連れてくることができ、上の子も「次はいつ赤ちゃんの病院行くのー?」「赤ちゃんの病院、おもちゃいっぱいで好きー!」と一緒に妊婦健診に行くのを楽しみにしていました。

計画分娩だったのですが、元々の予定日より2週間早い期間で決めることになり、あわてて準備を始めました。
その時は、「この週にしてももたんと思う」と先生からの診断があり半信半疑でしたが、日が近づくにつれ赤ちゃんもどんどん下に下がっていき本当にその通りになってびっくりです。

ギリギリ計画分娩日までもち、当日はドキドキでしたが、ずっと助産師さんがいて下さったおかげでとーっても心強かったです!!
赤ちゃんがどんどん下に下がってくるのになかなか子宮口が開かなかった時は心が折れそうでしたが、なんとか分娩台まできて後は先生のかけ声通りにいきむとスルッと出てきてくれてホッとしました。

入院中もスタッフの方皆さんとても親切で授乳室での雑談も楽しかったです。
1人目の時は陣痛中も助産師さんがついてくれず、スタッフの方も少し冷たい人もいたのですが、こちらは本当に皆さん優しくて心から休めました♡
ご飯もとてもおいしく、特にフレンチトーストが絶品すぎました!!
毎回おいしいご飯ごちそうさまでした!夫もおいしい!と絶賛してました笑

本当にこちらで出産できて良かったです!!
中村先生はじめ、助産師さん看護師さんスタッフの皆さん大変お世話になりました。
ありがとうございました♡♡

S

2024年12月16日 AM11:09 2975g 第3子

中村先生はじめ、ナカムラクリニックの全スタッフの皆さま、大変お世話になり、ありがとうございました!

もう子どもは息子達2人でおしまい♪と思っていた矢先の妊娠でこれは神様からのプレゼントで女の子や!!とナゾの自信がありました!
何のまよいもなく今回もこちらで産むことを決めました。

次男とは年子ということもあり、顔なじみの先生方も沢山いらっしゃって毎回の診察は勝手に安心感をいだいていました♡

エコーを見ながら「女の子やね~」と教えてもらった時、うれしくて自然と涙がこぼれたのを昨日のことのように感じます♡

「羊水がすくなくなっているので来週産みましょう」と言われ、いそいで入院準備。
息子達にも「ママのお腹からあかちゃんでてくるねんて~」と伝えると4才の息子が、「あかちゃんママのお腹でねんねするんしんどくなってきたって!ほやくおうちのベッドでねたいよ~!ってゆってるで!」と言われ不思議な気持ちと共に出産にびびっている私に喝を入れられた気分になりました!
(そんな息子もナカムラ先生にとり上げてもらいました。)

出産当日は陣痛中の内診で子宮口6~7cmあと1時間くらいやね~と言われた5分10分後にぐんとお産がすすみ(15分後にはたぶん全開だった?)分娩室に移動するころには、お股をおさえながら「うまれる~いきみたい~」という状態でした(笑)思いかえすと笑えますが、その時は、ものすごい形相だったと思います…笑
中村先生が来られて2、3回いきんだらするん!と出てきてくれ「五体満足です」と言われてあぁ~おわった~~!!!しんどかった~!って感じでした!

予定日より2週間くらいはやい出産でしたが、今回も無事母子共に健康でとりあげていただき、おいしいごはんきれいなお部屋で快適な入院生活を送らせていただき、ナカムラクリニックの皆様には感謝しかありません。
本当にありがとうございました♡

K.A

2024.12.13 Fri 16:33 2970g 48.3cm Boy

中村先生、助産師の皆様、スタッフの皆様、ありがとうございました!

毎回の検診は待ち時間もほぼなく、「予約しても待たされる」という病院が多いと思っていたので、仕事前の時間にこれたり、休みの日も検診後の時間でゆっくりできて、ありがたかったです!
検診の内容も、はっきり状況を言ってくださるので安心できました。

頭が大きめで予定日より前だおしの37w0dでの計画分娩になりましたが、前日の検診でも「赤ちゃんもおりてきてて、もうでてきたいんやね」と言ってくださったので、「まだお腹の中にいたいと赤ちゃんが思ってたらかわいそうかな…」と少し不安だったのが軽くなり、安心して当日をむかえられました。

当日も最初から助産師さんがずっと一緒にいてくださり、初産で何もわからない状況だったので本当に心強かったです。夫にも、陣痛中どうしたらいいかを指示してくださったようで(バースプランの希望通りでした!)私自身がすごく支えられたのはもちろんですが、夫にも出産の大変さ、赤ちゃんが産まれるのがどんなにすごいことなのかがしっかり伝わったようで、入院中から赤ちゃんのお世話に積極的になってくれて、今後のことまで安心できました。
お産を担当してくださった助産師さんはもちろん、授乳で苦戦している時にたくさんの助産師さんに助けていただき、退院前日にだいぶんのめるようになった時みなさんがほめてくださり、今後の授乳モチベーションがあがりました!!

ごはんもおいしくて、スタッフの方もみなさん優しくて、それでいて動きはプロフェッショナルで、不安に思うことがなく5日間をすごせました。
陣痛中はもう2度と出産したくないと口に出すほど痛くてつらかったですが、帰るころには、次の子を産むのもここがいいねと夫とはなしているほどになりました。

また子どもをさずかることができたら、その時はまたおねがいします!

2024年12月11日 PM1:55 36w3d 2795g Boy(第3子)

1人目、2人目もこちらでお世話になっていました。
初期からよくお腹が張っていたので診ていただいたところ、「前置胎盤」と先生から診断を受けました。
しっかり説明していただき、経産婦であれば珍しくないしほとんどの人が直るよ!と言われて、不安はありましたが先生の言葉を信じて日々過ごしていました。
経過を診ていただいて「胎盤上がってるね!」「転院せずで大丈夫!」と言ってもらえ、本当に安心しました。
そのほかに逆子などありましたが、逆子も直りました。
とにかく何がなんでもこちらで産みたかったので嬉しかったです!
健診の時から頭が平均より2w程デカく、35wの時に「9.6cmあるねー、年明け予定日やけど年内に促進剤使って入院になると思っといて」と先生に言われ、2w後ぐらいになるのかなーと思っていたら、その3日後夕方~生理痛ぐらいの痛みが続きました。
次の日朝、念のため受診しとこうかなと思い診てもらうと、先生が「あー、子宮口開いてるねー!3cm開いてるよ!陣痛やったんやね!このまま入院!赤ちゃん今日出てきたいんやろうね!」と。
早いな…大丈夫かなと考えていた私は、先生の「赤ちゃん今日出たいんやろうね!」という言葉を聞き、頑張ろう!と思いました。
促進剤を入れていく時も付きっきりで傍にいてくださった看護師さん、助産師さんのサポートはかなりありがたかったです♡
背中さすってくださったり、お尻を押してくださったり…。
陣痛に堪えるのに必死でお礼も言えずすみません…。
分娩室でも、かなりの力で手を握ってしまったかもしれません!
すみません。すごくそれも助かりましたし、救われました♡
上の子2人も、2時間半、3時間半で出産し、スーパー安産でしたが、3人目も3時間で出産することができたのも、みなさんのおかげです!!
出産後「五体満足です!」と先生に言っていただいた時、意識もうろうでしたが、安心したのを覚えています。
3人目ということもあり会陰切開もせずだったので産後の痛みもほぼなく普通に歩けているのでそれも嬉しいです♡
先生の診断の的確さ、陣痛中~入院中も看護師さんや助産師さんの優しさや傍にいてくださる安心感、調理師さんが毎回作ってくださる美味しいご飯やおやつ、毎日部屋をキレイにしてくださった清掃スタッフの方、毎回笑顔で迎えてくださった受付の方…みなさんに本当にお世話になり退院までとことん甘えさせていただきました♡
やっぱりこちらで出産できてよかったと、心の底から思います。
もう最後の出産になると思うので、入院できないのかと思うと残念で寂しいですが(笑)、3人子育て頑張ります!!

本当にみなさんありがとうございました。
お世話になりました!!

半月、1ヵ月健診までよろしくお願いします♪

2024.11.29 14:30 2,855g 男の子(第2子)

この度は先生をはじめとし、助産師さん、看護師さん、その他すべてのスタッフの方々大変お世話になりました。

急きょ夫の転勤で神戸に引っ越しになり、たくさんの口コミをみて、この病院に決めさせて頂きました。初めてお電話をかけさせて頂いた時の対応も心地良く神戸に来る前から、ここなら安心かもと思ったのを覚えています。

口コミ通り、先生の診察はスピーディーでこれまで通っていた産院では1~2時間予約をしていても待たされることが普通でしたが、ここは30分もかからず帰ることが出来るので、上の子がいる私にとって非常に助かりました。キッズルームもあるので、1度診察に上の子をつれてきた時もたいくつせず待つことが出来ました。

バースプランを書き、それを皆さんちゃんと読み込んで下さっているのがすごく伝わってきました。
注射やますい、点滴…すべてが人1倍苦手で怖がりなことを事前に伝えており、入院中は皆さんが優しく寄りそい、支えて下さったのが、1番心強かったです。
特に帝王切開の手術時はずっと言葉がけや落ちつくように横でトントンして下さっていたのが本当にうれしかったです。ありがとうございました。

入院中も赤ちゃんのお世話に関してたくさん質問する私に1つ1つ丁寧に答えて下さりました。上の子は3年以上前で覚えていないことも多々あり、また上の子の時にこれあってるのかな?と不安に感じながらやっていたお世話も、今度はしっかり正しく出来そうです。

入院中のご飯はおいしく、おやつがあることやディナー、フットマッサージがついていることもびっくりでした。おせんたくもして下さるとのことで至れりつくせり。産ませてもらってる側なのに…と思うほど、充分すぎるサービスです!おそうじのスタッフさん等もいつも優しくお声がけして下さったり、赤ちゃんの顔みて話しかけて下さったり、関わるすべてのスタッフさんが素敵でした。

先生のてきぱき、気さくで、的確な技術、人柄、時には「よく頑張ったね!」と優しく声かけをして下さる姿をはじめ、関わって下さった全ての方々のおかげで素敵な出産経験が出来ました。
本当にありがとうございました!!

2024.11.22 2470g 男の子 第一子

中村先生、スタッフの皆様 この度は大変お世話になりました!

帝王切開の手術中も助産師さんが隣で手を握って状況を教えて下さっていたので落ち着くことができました。
入院中も授乳指導等たくさんのフォロー、ケアありがとうございました!
部屋も毎日そうじして下さり、洗濯も毎回ふわふわになって戻ってくるのが嬉しかったです。
特にご飯がおいしくて毎日のメニューが楽しみでした!
迎えの都合で2日も延泊したのですが、皆さん良くして下さり第二子を授かることができたら、またぜひナカムラクリニックで出産したいです!

石田さん
たくさん話きいて下さり本当にありがとうございました。あのときは本当に救われました…!!
赤ちゃんのこともよく見て下さってて、お尻の荒れ具合とか右向いて寝ていることが多いとか私が不安になっていることも都度親身に教えて下さって毎回安心していました。
鈴木さん
授乳室でお話するのを毎回楽しみにしていました!
赤ちゃんを毎回かわいがって下さるのも、とっても嬉しかったです。
他のスタッフの皆さんも本当に本当にお世話になり、ありがとうございました!!
お身体には気をつけてこれからも頑張って下さい!!

M&R

2024.11.21 PM3:26 男の子 3360g 51.9cm

中村先生はじめ、ナカムラクリニックの皆さま、大変お世話になりありがとうございました。
初めての出産で不安がなかったと言えばウソになりますが、考えすぎても不安になるだけだし、あまり調べず分からないまま、先生に委ねました。
促進剤を投与したのでそこまで陣痛も長くなく外が明るいうちに産めてよかったです。
ただ、子宮口8.5cm開いてあと2時間くらいと言われたときは、絶望しました。(笑)
まだまだ先になるとは思いますが、もし2人目ができたときは、もう一度、中村先生に取り上げていただきたいです。
でも陣痛の痛み、怖いです…
短い間でしたが、この5日間は人生で、一番幸せでした。
ありがとうございました。
ご飯、最高に美味しくて退院したくないです(笑)

O

2024.11.14 2,670g 女の子 第二子

中村先生はじめ、助産師さん、看護師さん、スタッフの皆様

この度は大変お世話になり、ありがとうございました!!
1人目を2020年にナカムラクリニックで出産し、2人目もここで産みたいなと思っていました。
前回の診察で先生の「大丈夫です!順調ですよ!」と言っていただき、その都度安心できました。
36週の診察で、胎盤の石灰化がみられ、37週でそれが進んでいたため、羊水も少なくなってきているので来週産みましょうと、誘発分娩になり、当日緊張していましたが、担当の助産師さんがずっと付き添っていただき、お話をさせていただいたり、陣痛で痛い時も声をかけ、アドバイスや励ましをいただき、頑張ることができました。
いきむ時も先生が「上手や!!今の凄く上手!!」と言って下さり、頑張れました!!

入院中も、何かあったらすぐ言って下さいねと言って下さり、2人目だけど忘れてることもたくさんある赤ちゃんの育児に不安で質問したときも丁寧に教えてくださり嬉しかったです。
ごはんも毎日おいしく、お部屋も綺麗にして下さり、出会うスタッフのみなさんが素敵な笑顔で、すごく居心地よかったです。本当にみなさんありがとうございました。退院後の生活に不安もあり、まだまだ入院していたい気持ちですが、あせらず頑張っていこうと思います。

O

2024.11.12 PM3:00 第2子 女の子 :2640g

この度は大変お世話になりました。
長女がまだ3歳ということもあり、同室で入院できるナカムラクリニックさんを選びました。検診はとてもスムーズで、仕事をしている身としては、中抜けで検診が受けられ、昼休み中に業務にもどれるため、とても助かりました。経産婦ということもあり、先生のテキパキ感を不安に感じることもなく、微量の出血があった際も、とても丁寧に診てくれて安心しました。

長女が帝王切開で誕生したので、今回も帝王切開でしたが、主人と娘も立ち会いができ、手術中も状況説明だったり、不安にならないよう声かけを先生もスタッフの皆様も優しくしてくださり、とても嬉しかったです。元気な産声を家族で聞けたことがとても良い思い出になりました。

長女は別の産院で出産し、コロナ禍ということもあり、孤独に感じて不安がつのる入院生活でしたが、今回は本当に安心してスタートをきることができました。なかなか母乳が軌道にのらず、小さめベビーということもあり授乳が少し不安でしたが、たくさんサポートしていただき、安心して退院できそうです。1人目もこちらでお世話になりたかった…

ナカムラクリニックさんで出産できて、本当に良かったです。
3人目、もし出産するとなったら、またぜひお願いしたいです。

たくさん可愛がってくれてありがとうございました。
本当にお世話になりました。

これより以前のお便りはこちらから