出産された方からのおたより
2016(H28)年09月
2016.9.20 PM2:35 2925g 50cm男の子(38週0日)
長男の時もナカムラクリニックで出産し、とても居心地よく過ごさせて頂いたので、二人目を出産する時も必ずここでと決めていました。
長男の時が緊急帝王切開でしたので、二人目も帝王切開だと分かっておりましたので、38週0日に出産の日程が決まり、当日まで手術時の恐怖を何とか自分の中で勇気づけていました。というのは、私は極度の恐がりというか、長男の手術時も気持ちの問題も合わさり、すごく息苦しくなり、興奮し、緊張し、たくさん泣いてしまった経験があるからです。
先生は完璧な手術をしてくださるし、助産師さんも必死に励ましてくれている中でしたが、本当に中々落ちつくことが出来なかった自分が情けないです。
そうゆうこともあり、今回の手術時は絶対にビビらず乗りこえてみせる!!と思っていましたが・・・やはり・・・皆様にご迷惑をおかけしました。
こわくてこわくて・・・。そんな中、赤ちゃんをとり出してもらい、無事に顔の前まで近づけて頂いて、ほっとして、“かわいいなぁ~、良かったな~”と思ったり、また次の瞬間、後処置のこわさがきてまた興奮して、でも赤ちゃんみて“かわいいな~”と思って、と気持ちがコロコロ変わり大変でした。
そんなダメダメな私を隣でずっと励ましながら手をにぎってくださった助産師さん方・・・本当に感謝しています。助産師さんの手は私にとって心から救いでした。これがなかったら私はきっともっと苦しかったと思います。
術後2日間の寝たきり状態の間も心優しくサポートして頂き感謝しております。
中村先生、助産師さん、ナースの方、清掃さん、キッチンの方、皆様にありがとうの気持ちいっぱいで、二度の出産をこちらで出来た事、大切な思い出になりました。本当にありがとうございました。
T U
2016.9.11 7:59 2955g 48.5cm 女の子
(37w5d)
久しぶりの妊娠、そしてこれまでの流産のこともあり、不安が強かった初期のことを、今思い出します。
最初の診察から今日までずっとこちらにお世話になり、いつも安心できるお声をかけてくださった、先生、助産師さん受付の方々、キッチン、お掃除の方々、皆様に心から感謝です。
長女の時も幸い安産(他県の病院でした)でしたが、会陰切開の縫った傷の痛みが辛く、母乳もうまく出ずで、産後辛かったのが印象に残りました。
今回はあれから7年たち、私自身は年を重ねているにも関わらず、本当に身体が楽で、快適な入院生活でした。
傷も痛くないし、便秘もひどくならず、不安だった母乳も産後数時間であげることができました。
しんどい時は2Fで赤ちゃんをあずかってもらえる、というのも安心感につながっていて、母子同室にも挑戦することができました。毎朝授乳室で助産師さんにおっぱいの状況、赤ちゃんの状況を見てもらう度にホッとして、毎朝授乳室へ行くのが楽しみでした。
毎回の食事も本当に本当においしくて、ものすごくパワーアップしました!!(全て完食でしたっ!!)
予定日より少し早めの出産で、少し慌てましたが、先生、助産師さんの力を借り、無事出産でき、心から感謝の気持ちでいっぱいです。
妊娠が検査薬でわかった時の不安もこの数ヶ月の間に安心と感謝に変わりました。
先生や皆様に出会えたことは私達家族にとってとてもラッキーだったと思います。本当にありがとうございました♪
A T
2016.9.5(月) AM 11:19 3136g 男の子 出産
第2子妊娠で、1人目の時のように、元気に妊娠中を過ごせるだろうと無意識に思っていましたが、切迫流産・切迫早産になりかけてなんとか迎えられた32週。無事に神戸に里帰りできて、ナカムラクリニックにまた帰ってきて、先生にここまで大きくなってきてたら大丈夫ですよ。と言ってもらえて、とてもとても安心しました。病院の方々も前と変わらず笑顔で温かく、やっぱりここは温かくてすてきな病院だなあと改めて感じました。
神戸に帰ってきて、出産までの約6週間、今まで動けなかった分も上の子とたくさん遊んだり家族で出かけたりと楽しめたのも、健診の時の先生の安心できる言葉と、どーんとかまえてくれる感じのおかげだと思います。ありがとうございました。
今回の出産でも、助産師さんの適切なタイミングの言葉かけに励まされて安心して分娩台まで行けて、先生の勢いある言葉とリードのおかげで、がんばる事ができました。1人目の時よりも意識もはっきりしていて、「下見て!」と言われて産まれる瞬間も見る事ができてとても嬉しかったです。
入院中も、助産師さんたちに分からない事も丁寧に教えて頂けて、ほんと、親身になって教えて下さり、ありがとうございました!おいしいごはん、きれいで快適なお部屋で幸せな時間を過ごさせてもらえて感謝、感謝です。
ありがとうございました!
M.E
M.K
- おたよりトップへ
- 2025(R7)年3月
- 2025(R7)年2月
- 2025(R7)年1月
- 2024(R6)年12月
- 2024(R6)年11月
- 2024(R6)年10月
- 2024(R6)年9月
- 2024(R6)年8月
- 2024(R6)年7月
- 2024(R6)年6月
- 2024(R6)年5月
- 2024(R6)年4月
- 2024(R6)年3月
- 2024(R6)年2月
- 2024(R6)年1月
- 2023(R5)年12月
- 2023(R5)年11月
- 2023(R5)年10月
- 2023(R5)年9月
- 2023(R5)年8月
- 2023(R5)年7月
- 2023(R5)年6月
- 2023(R5)年5月
- 2023(R5)年4月
- 2023(R5)年3月
- 2023(R5)年2月
- 2023(R5)年1月
- 2022(R4)年12月
- 2022(R4)年11月
- 2022(R4)年10月
- 2022(R4)年9月
- 2022(R4)年8月
- 2022(R4)年7月
- 2022(R4)年6月
- 2022(R4)年5月
- 2022(R4)年4月
- 2022(R4)年3月
- 2022(R4)年2月
- 2022(R4)年1月
- 2021(R3)年12月
- 2021(R3)年11月
- 2021(R3)年10月
- 2021(R3)年9月
- 2021(R3)年8月
- 2021(R3)年7月
- 2021(R3)年6月
- 2021(R3)年5月
- 2021(R3)年4月
- 2021(R3)年3月
- 2021(R3)年2月
- 2021(R3)年1月
- 2020(R2)年12月
- 2020(R2)年11月
- 2020(R2)年10月
- 2020(R2)年9月
- 2020(R2)年8月
- 2020(R2)年7月
- 2020(R2)年6月
- 2020(R2)年5月
- 2020(R2)年4月
- 2020(R2)年3月
- 2020(R2)年2月
- 2020(R2)年1月
- 2019(H31)年12月
- 2019(H31)年11月
- 2019(H31)年10月
- 2019(H31)年9月
- 2019(H31)年8月
- 2019(H31)年7月
- 2019(H31)年6月
- 2019(H31)年5月
- 2019(H31)年4月
- 2019(H31)年3月
- 2019(H31)年2月
- 2019(H31)年1月
- 2018(H30)年12月
- 2018(H30)年11月
- 2018(H30)年10月
- 2018(H30)年09月
- 2018(H30)年08月
- 2018(H30)年07月
- 2018(H30)年06月
- 2018(H30)年05月
- 2018(H30)年04月
- 2018(H30)年03月
- 2018(H30)年02月
- 2018(H30)年01月
- 2017(H29)年12月
- 2017(H29)年11月
- 2017(H29)年10月
- 2017(H29)年09月
- 2017(H29)年08月
- 2017(H29)年07月
- 2017(H29)年06月
- 2017(H29)年05月
- 2017(H29)年04月
- 2017(H29)年03月
- 2017(H29)年02月
- 2017(H29)年01月
- 2016(H28)年12月
- 2016(H28)年11月
- 2016(H28)年10月
- 2016(H28)年09月
- 2016(H28)年08月
- 2016(H28)年07月
- 2016(H28)年05月
- 2016(H28)年04月
- 2016(H28)年03月
- 2016(H28)年02月
- 2016(H28)年01月
- 2015(H27)年12月
- 2015(H27)年11月
- 2015(H27)年10月
- 2015(H27)年09月
- 2015(H27)年08月
- 2015(H27)年07月
- 2015(H27)年06月
- 2015(H27)年05月
- 2015(H27)年04月
- 2015(H27)年03月
- 2015(H27)年02月
- 2015(H27)年01月
- 2014(H26)年12月
- 2014(H26)年11月
- 2014(H26)年10月
- 2014(H26)年09月
- 2014(H26)年08月
- 2014(H26)年07月
- 2014(H26)年06月
- 2014(H26)年05月
- 2014(H26)年04月
- 2014(H26)年03月
- 2014(H26)年02月
- 2014(H26)年01月
- 2013(H25)年12月
- 2013(H25)年11月
- 2013(H25)年10月
- 2013(H25)年09月
- 2013(H25)年08月
- 2013(H25)年07月
- 2013(H25)年06月
- 2013(H25)年05月
- 2013(H25)年04月
- 2013(H25)年03月
- 2013(H25)年02月
- 2013(H25)年01月
- 2012(H24)年12月
- 2012(H24)年11月
- 2012(H24)年10月
- 2012(H24)年09月
- 2012(H24)年08月
- 2012(H24)年07月
- 2012(H24)年06月
- 2012(H24)年05月
- 2012(H24)年04月
- 2012(H24)年03月
- 2012(H24)年02月
- 2012(H24)年01月
- 2011(H23)年12月
- 2011(H23)年11月
- 2011(H23)年10月
- 2011(H23)年09月
- 2011(H23)年08月
- 2011(H23)年07月
- 2011(H23)年06月
- 2011(H23)年05月
- 2011(H23)年04月
- 2011(H23)年03月
- 2011(H23)年02月
- 2011(H23)年01月
- 2010(H22)年12月
- 2010(H22)年11月
- 2010(H22)年10月
- 2010(H22)年09月