出産された方からのおたより
2017(H29)年05月
2017.5.30 第2子 次女出産(2890g)
中村先生、助産師の皆様、他スタッフの皆様大変お世話になりました。
今回第2子で、主人や上の子も一緒に泊まれる所が良いなと思い、友人に教えてもらったこちらでお願いする事にしました。
出産当日は不安で2回も病院に来た私に丁寧に接して下さり、2回目の時には「このままじゃお母さん不安やろうから、もう今日出そう!」と言っていただいてほっとしました。
促進剤を使いながらの分娩でドキドキしましたが、2時間弱という超スピード出産で、産んだ後も自分が元気でびっくりしました。
赤ちゃんはお腹の中でしんどかったらしく、先生が「早く出してほしくてお母さんに言ってたんやわ」と言っていただいたのが心に残っています。
陣痛室では助産師の方が横にずっといてくださり、とても心強かったです。
入院中も、家族分の美味しいお食事、お洗濯と至れり尽くせりの対応をしていただきました。
もしも第3子という事があれば、またぜひこちらでお願いしたいですし、周りの友人にもおすすめしたいです!本当にありがとうございました!!
S
2017年5月16日 PM2:34 3700g 50.9cm 男の子
中村先生、スタッフの皆様、1週間大変お世話になりました。
臨月に入ってからの検診で「子宮口がかたくて長いので難産になる」と言われてから、「帝王切開も可能性あるかなぁ…」となんとなく考えていました。
39Wの検診で「帝王切開の可能性、今のところ50%ぐらいやね」と言われ、1日で2時間していたお散歩の時間を2倍に増やしましたが、結局、子宮口も開かず、赤ちゃんもまったく下りてこず…。
予定日の検診で帝王切開が決まりました。
10年ほど前にした盲腸の手術で血圧が下がり、麻酔が切れるまでとても時間がかかってしまった事、抗生剤にアレルギーがあり、術後に使える薬に制限があること、手術に関する私の不安を中村先生は1つ1つ丁寧に説明しながら解消してくだしました。
おかげで痛いことがとても苦手な私が「切っちゃいましょう!」と言えました。
術中も1分ごとに血圧をはかりつづけてくれ、「とても気を付けてくれてる」と安心してすごすことができました。
手術開始5分ほどで赤ちゃんが取り出されました。思わず「早!!」といってしまうほどのスピーディーな手術でした。
出てきたのは3700gのビックベイビーで、もしこれが普通分娩で出産していたら、確実に難産になり、どこかで赤ちゃんが引っかかってしまったり、最悪赤ちゃんも自分も危なかっただろうなぁ…帝王切開でよかった…と思えました。
産後、これからの子育てを気にするあまり、ナイーブになっていた私に優しく言葉をかけて下さり、励ましって下さった助産師さん方、食物アレルギーの多い私に特別メニューで対応して下さったキッチンの方々、沐浴授乳が早く終わって部屋に帰っていた私たちに笑顔で声をかけて下さったお掃除スタッフの方々、
そして何より息子をとりあげて下さった中村先生。
本当にありがとうございました。
また次の子ができた時も必ずここにお世話になりたいと想います。
K.M
2017.5.9 15:28 3210g 女の子
先生、助産師さん、看護師さん、調理師の皆さん、清掃の皆さん、初めに出会う受付の皆さん、マッサージエステの方、今回の出産で初めから、入院、手術、出産、育児指導(授乳、沐浴等々)、母体ケア(精神的、肉体的)退院まで、本当にお世話になった7日間でした。ありがとうございました。
大体のお母さん(妊婦さん)が第一子第二子とナカムラクリニックさんで出産することが多い中、私は第二子をここで出産させていただき本当によかったと思っています。
友人の言葉を聞き、第二子出産をどこでしようか迷っていた私はナカムラクリニックさんに頼んでみようと決めました。
問い合わせの電話をかけた時の緊張を今でも覚えています。第一子を帝王切開で出産した私は第二子も帝王切開と決まっていましたが、心よく受けていただきました。
受付の皆さんの細やかな心くばり、笑顔、先生のてきぱきとした動作、余分な言葉ない信頼できる言葉。
私はとても幼い時から点滴や採血する時、血管が細く、かたくて、とりにくいのですが、先生はいつも1回でしてくれました。
私にとってはそれが何よりの嬉しさ、先生のすごさに感動しました。
先生は言葉数は多くはないけど、簡潔で私は大好きでした。勝手に親しみを持てたんです。2回目とはいえ、手術はこわいし、1回目の出産が良い思い出というわけでもない私は、とても身構えていましたが、全てのスタッフさんが、笑顔で迎えて下さり、お世話や処置、時には話を聞いて下さりました。とても有り難かったです。「大丈夫、順調です」は私にとって、心のなかで「本当?」という言葉しか返せない言葉になっていましたが、ここでは素直に「そうですが、良かった」と思えました。とても身体がしんどい時、主人にかついでって半分冗談で妊娠後期はよく頼んでました。でも、主人には、「40kgだったらOK」と返されました。手術が終わり、麻酔がきいている私をまさかのお姫様抱っこで手術室から休養室まで先生一人で運んで下さった時には、仰天してしまいました。主人に見てもらいたかったです。見てたかな…。(70kgオーバーの私を)
先生の腰が今でも心配です。帝王切開の妊婦さん全てをお姫様抱っこしていたら大変だと思います。思いもしてない所で夢が叶いビックリです…。(笑)
お料理も美味しい。まっ茶のテリーヌは最高でした!
お部屋も清潔で赤ちゃんといることの多い私達にとっては、とてもありがたいと思います。
もしまた妊娠できたらここでと思いますが、年的にも体力的にも最後の妊娠、出産です、それをここでできて本当に良かった。ありがとうございました…。
H.M
追伸:神川(カミカワ)さん 入院当初から、手術中、後、入院中と2人目(2回目)なのにど緊張していた私を優しくあたたかく丁寧に、分かりやすく教えて頂き、見守っていただき、接して頂きありがとうございました。とても心強かったです。
退院後、長男(2才)が待っている我が家、早く帰りたい思いと2人育児への不安は増すばかりですが、頑張ります。
2017年5月1日 16:31 第2子出産(男の子) 3362g
中村先生、スタッフの皆様、この度は大変お世話になりました。
妊婦健診が予約制ではなく、自分のタイミングで受診できること。待ち時間も短く、診察もスムーズで上の子を連れての妊婦健診も大変ではなく毎回楽しみでした。外来だけでの先生のイメージはクールで淡々としているでした。しかし妊娠後期の両親学級での先生イキイキとしていて熱い方なんだというイメージに変わり、お産をお任せするにあたりとても心強かったです。
予定日をすぎてもかたい子宮口を陣痛にのりにくい体質?から促進剤をすすめられましたが、もうすこし自然陣痛を待ちたいという私の想いを聞いて下さいました。結局41Wになっても陣痛来ず促進剤使用することになりましたが、モヤモヤすることなく入院当日を迎えることができました。
上の子のとき促進剤使用して2日目に産まれたので、今回も長い戦いになるかな?と不安でしたが、先生の「なんとか今日中に産むで」の言葉がとれも力になりました。
お産は促進剤で陣痛が進んだとき、赤ちゃんの心拍がおちて危険な状態になり(へその緒を首に巻いていた)緊急帝王切開になりました。赤ちゃんに酸素送らなきゃ~と頭ではわかっていても、不安とパニックで上手く呼吸が出来ない私に先生は「お母さんおちついて!深呼吸して」と促してくれ、助産師さんは背中をさすってくれたり、手を握ってくれていました。
とても心強かったです。先生や助産師さんの対応が早かったので赤ちゃんも無事に産まれ、産後不安定だった状態もみるみる回復し元気です。本当に、本当に感謝しています。
赤ちゃんとは別々の病院での入院になりましたが、授乳の仕方やおっぱいがパンパンに張ったときの対応をたくさんアドバイスして頂き、離れていても母乳を飲ませてあげれてとても嬉しいです。
退院してからも授乳のことなどで、お世話になりますが、よろしくお願いします。
中村先生、助産師さん、看護師さん、お洗濯やお掃除スタッフの皆様、レストランスタッフの皆様、受付スタッフの皆様、本当に、ありがとうございました。
K.A
想いがあふれてしまい2ページにわたってしまいました。
- おたよりトップへ
- 2025(R7)年1月
- 2024(R6)年12月
- 2024(R6)年11月
- 2024(R6)年10月
- 2024(R6)年9月
- 2024(R6)年8月
- 2024(R6)年7月
- 2024(R6)年6月
- 2024(R6)年5月
- 2024(R6)年4月
- 2024(R6)年3月
- 2024(R6)年2月
- 2024(R6)年1月
- 2023(R5)年12月
- 2023(R5)年11月
- 2023(R5)年10月
- 2023(R5)年9月
- 2023(R5)年8月
- 2023(R5)年7月
- 2023(R5)年6月
- 2023(R5)年5月
- 2023(R5)年4月
- 2023(R5)年3月
- 2023(R5)年2月
- 2023(R5)年1月
- 2022(R4)年12月
- 2022(R4)年11月
- 2022(R4)年10月
- 2022(R4)年9月
- 2022(R4)年8月
- 2022(R4)年7月
- 2022(R4)年6月
- 2022(R4)年5月
- 2022(R4)年4月
- 2022(R4)年3月
- 2022(R4)年2月
- 2022(R4)年1月
- 2021(R3)年12月
- 2021(R3)年11月
- 2021(R3)年10月
- 2021(R3)年9月
- 2021(R3)年8月
- 2021(R3)年7月
- 2021(R3)年6月
- 2021(R3)年5月
- 2021(R3)年4月
- 2021(R3)年3月
- 2021(R3)年2月
- 2021(R3)年1月
- 2020(R2)年12月
- 2020(R2)年11月
- 2020(R2)年10月
- 2020(R2)年9月
- 2020(R2)年8月
- 2020(R2)年7月
- 2020(R2)年6月
- 2020(R2)年5月
- 2020(R2)年4月
- 2020(R2)年3月
- 2020(R2)年2月
- 2020(R2)年1月
- 2019(H31)年12月
- 2019(H31)年11月
- 2019(H31)年10月
- 2019(H31)年9月
- 2019(H31)年8月
- 2019(H31)年7月
- 2019(H31)年6月
- 2019(H31)年5月
- 2019(H31)年4月
- 2019(H31)年3月
- 2019(H31)年2月
- 2019(H31)年1月
- 2018(H30)年12月
- 2018(H30)年11月
- 2018(H30)年10月
- 2018(H30)年09月
- 2018(H30)年08月
- 2018(H30)年07月
- 2018(H30)年06月
- 2018(H30)年05月
- 2018(H30)年04月
- 2018(H30)年03月
- 2018(H30)年02月
- 2018(H30)年01月
- 2017(H29)年12月
- 2017(H29)年11月
- 2017(H29)年10月
- 2017(H29)年09月
- 2017(H29)年08月
- 2017(H29)年07月
- 2017(H29)年06月
- 2017(H29)年05月
- 2017(H29)年04月
- 2017(H29)年03月
- 2017(H29)年02月
- 2017(H29)年01月
- 2016(H28)年12月
- 2016(H28)年11月
- 2016(H28)年10月
- 2016(H28)年09月
- 2016(H28)年08月
- 2016(H28)年07月
- 2016(H28)年05月
- 2016(H28)年04月
- 2016(H28)年03月
- 2016(H28)年02月
- 2016(H28)年01月
- 2015(H27)年12月
- 2015(H27)年11月
- 2015(H27)年10月
- 2015(H27)年09月
- 2015(H27)年08月
- 2015(H27)年07月
- 2015(H27)年06月
- 2015(H27)年05月
- 2015(H27)年04月
- 2015(H27)年03月
- 2015(H27)年02月
- 2015(H27)年01月
- 2014(H26)年12月
- 2014(H26)年11月
- 2014(H26)年10月
- 2014(H26)年09月
- 2014(H26)年08月
- 2014(H26)年07月
- 2014(H26)年06月
- 2014(H26)年05月
- 2014(H26)年04月
- 2014(H26)年03月
- 2014(H26)年02月
- 2014(H26)年01月
- 2013(H25)年12月
- 2013(H25)年11月
- 2013(H25)年10月
- 2013(H25)年09月
- 2013(H25)年08月
- 2013(H25)年07月
- 2013(H25)年06月
- 2013(H25)年05月
- 2013(H25)年04月
- 2013(H25)年03月
- 2013(H25)年02月
- 2013(H25)年01月
- 2012(H24)年12月
- 2012(H24)年11月
- 2012(H24)年10月
- 2012(H24)年09月
- 2012(H24)年08月
- 2012(H24)年07月
- 2012(H24)年06月
- 2012(H24)年05月
- 2012(H24)年04月
- 2012(H24)年03月
- 2012(H24)年02月
- 2012(H24)年01月
- 2011(H23)年12月
- 2011(H23)年11月
- 2011(H23)年10月
- 2011(H23)年09月
- 2011(H23)年08月
- 2011(H23)年07月
- 2011(H23)年06月
- 2011(H23)年05月
- 2011(H23)年04月
- 2011(H23)年03月
- 2011(H23)年02月
- 2011(H23)年01月
- 2010(H22)年12月
- 2010(H22)年11月
- 2010(H22)年10月
- 2010(H22)年09月